無添加巨峰100%ジュースは通年販売中。
色々なシーンでのプレゼントにもご好評いただいています。
お知らせ
2025年8月20日(水) 〜 10月5日(日)まで 開園!
現在では希少品種となった「種あり巨峰」をはじめ、赤系の大房ぶどう「グランドローズ」や人気のシャインマスカットなど、多彩なぶどうをご用意しています。
ぶどう畑を吹き抜ける心地よいそよ風を、ぜひ全身で感じてみてください。
また、ぶどうに手が届くほどの距離で楽しめるバーベキューも大変ご好評をいただいています。
ぜひ甲斐屋農場を親友と一緒に、ご家族と一緒に、お楽しみください。
通信販売は数量限定の物もあり、大変混み合いますので、早めのご予約をお願いしております。
お電話(0553-35-2258)、FAX(0553-35-4455)でもご注文を受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ぶどう棚のもと、牛肉の特上カルビと野菜・おにぎり付きのバーベキューは最高です。屋根があるので雨でもご心配なく。


園内のハンモック・ブランコはご自由にお楽しみいただけます。お子様も大喜びですよ。
ぶどうの特徴

甲斐屋農場ではお越しいただける皆様に最高のぶどうをお召し上がりいただくために、手間を惜しまず、正直なぶどう作りを心がけています。
- 甘みだけでなく、コクのある『種あり』巨峰
- 『低農薬・減農薬』技術をとことん追求
- 除草剤を使用しない『草生栽培』
お召し上がりいただいた皆様に『これがホントのぶどうですか!』と驚きの声をいただいています!
農場の特徴

祝 富士山の世界遺産登録
早場の園(雨除けハウス)からの富士山の眺め
夏場は10時前までがきれいに見られます
ぶどうの産地、山梨県の中でも、牧丘地区は巨峰に特化した農園が多い地域です。寒暖の差が大きく、南向き傾斜のため日当り抜群、水はけの良い土壌がおいしいぶどうを育ててくれます。
抜群の条件の下、手を抜かないぶどう作りで、皆様に『うまい!』とうなっていただけるよう、今日も精一杯ぶどうと向き合っています。
甲斐屋農場は『ツアーバスお断り』。慌しく過ごされるのではなく、ゆったりした時間をお楽しみください。